2018年 03月 08日
本の直し |
昨年作った韓国語版の金継ぎ本、いつか金継ぎが分かる方に最終チェックと更正をしていただきたいと以前から思っていました。
中々お近くでそんな方もいらっしゃらないしと思っていたら、日本で金継ぎを学んでいる韓国の方を昨日ご紹介していただきました!!
お互いに母国語しか話せないのと、細かい修正がかなりありましたので3時間半に及ぶ長い作業となりましたが、初対面にも関わらず、最後まで丁寧に確認していただきました。 やっと痒いところに手が届いた感じです(笑)!ありがたい~。
ご夫婦で毎月日本に金継ぎを学びにこられていて一年位経つそうです。
英語版も今専門の方にお願いしてやりとり継続中ですが、工芸などの手仕事は道具も工程も加減などのニュアンスも日本語でさえ伝えるのは難しいので、翻訳は更に難易度が高いと最近つくづく感じています。←何度も言いますが(笑)。
それでも引き受けてくださる方々との出逢いに感謝です。
韓国語レッスン的な時間でもありました(笑)。
あとはハングルでパソコン入力をがんばるのみ(笑)。
昨日は娘の公立入試日でした。勉強をしてきたはわかりませんが(笑)、体調を崩さず当日の試験に臨めて良かったです。
▲
by chanchun62
| 2018-03-08 03:02
| 本
|
Comments(0)