• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「なおす、つくる。Kintsugi & Maki-e」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

なおす、つくる。Kintsugi & Maki-e

chanchun62.exblog.jp
ブログトップ

金継ぎと漆小物 
by chanchun
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
カレンダー
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
全体
Home page
mail
金継ぎ
銀継ぎ
銅継ぎ
硝子修理
蒔絵
修理
貝
檜
接着作業
お湯呑みの修理
金継ぎ教室
金継ぎ教室のご案内
展覧会
コラボ
公募
お店
本
お気に入り
塗りもの
メディア
音楽
お絵描き教室
ワークショップ
花
木
日々のこと
よくあるご質問
かてて金継ぎ
金継ぎ工房
工房オープンスケジュール
ウェブ翻訳
メモ帳
イラストレーター藤本文
leelawadee
外部リンク
  • かこう、つくろう。
  • iichiブログ
  • chanchun.jim...
  • 心の時空
検索
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
more...
最新のコメント
blues_rock様、..
by chanchun62 at 07:21
ぜひ、ぜひ、ぜひ。 漆..
by blues_rock at 09:08
blues_rock様、..
by chanchun62 at 07:05
素晴らしい! 金継ぎの..
by blues_rock at 18:50
x blues_roc..
by chanchun62 at 21:04
ライフログ














ブログジャンル
アート・デザイン
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

2018年 03月 01日 ( 1 )

  • おさがり
    [ 2018-03 -01 07:20 ]
1
2018年 03月 01日

おさがり

a0164657_21465723.jpg

a0164657_21465789.jpg


パソコン、父のおさがりをもらってきました!

今まで使用していたパソコンは見た人誰もが驚く位古いものでした。

インターネット契約をしたらパソコンをプレゼントしますと一軒一軒に回って尋ねてこられたときにパソコン欲しさに契約したのが多分4年前。ないよりは良いけど、遅いし、CDも聴けないし、ワードもエクセルもない。
でもこれで今までよく資料や本を作ってこれたなと思います。

一番困ったのは他の方からのワードやファイルが開けない、或いは文字化けすること。
今、マニュアル本の英語版と韓国語版を編集し直していますが、これだけ毎日予定が詰まるとさすがののんびりの私ももう待つ時間が勿体ないと実家にある父のパソコンが誰も使っていないし、インターネットも先月解約したのでもらってきました。

はやい!画面がきれい!新鮮です~✨

貴重面で物をとても大切にする人だった父はパソコンもプリンターもテレビも使っていないときはどれも布をかけたり、埃がつかないようにしていました。

私も真似して布をかけてみました。
いつまで続くか(笑)。

今から搬入で岡垣へ。
明日から文化祭で展示です。
a0164657_07203842.jpg

お雛様近づいていることを昨日思い出し、飾りました。箱から出すのみですが(笑)。
▲ by chanchun62 | 2018-03-01 07:20 | お気に入り | Comments(0)
1

ファン申請

※ メッセージを入力してください