2017年 02月 15日
鹿児島睦さんの図案展 |
月、火と天神に用があり、三菱地所アルティアムで開催中の鹿児島睦の図案展へ。


特に衝撃を受けたのはこれ。
久留米絣です。
久留米絣、伝統工芸なので細かい感想は省きます(笑)。



大宰府でも同時開期中。

これ、何回みても左と右の鳥の違いがわからない。同じ様なのに左はバツがある(笑)。
帰ってからも写真で見たけどわかりません!
デザインのひとつひとつにときめきました(*^^*)。とくに花の形とライン。
自分が何を作りたくて何をしたいんだろうって迷うときもありますが、人が作ったものに触れるとウズウズします。
そのウズウズには自分の好みややりたいことだけでなく、信念みたいなものも思い出したり。
展覧会は私にとって自己啓発ツールのひとつ。
とにかく確定申告を終わらせんといかんとです(笑)。


特に衝撃を受けたのはこれ。
久留米絣です。
久留米絣、伝統工芸なので細かい感想は省きます(笑)。



大宰府でも同時開期中。

これ、何回みても左と右の鳥の違いがわからない。同じ様なのに左はバツがある(笑)。
帰ってからも写真で見たけどわかりません!
デザインのひとつひとつにときめきました(*^^*)。とくに花の形とライン。
自分が何を作りたくて何をしたいんだろうって迷うときもありますが、人が作ったものに触れるとウズウズします。
そのウズウズには自分の好みややりたいことだけでなく、信念みたいなものも思い出したり。
展覧会は私にとって自己啓発ツールのひとつ。
とにかく確定申告を終わらせんといかんとです(笑)。
by chanchun62
| 2017-02-15 03:45
| 展覧会
|
Comments(0)